お使いのブラウザはサポート対象外です。推奨のブラウザをご利用ください。

SettsuニュースSettsuニュース

「関西湾岸SDGsチャレンジ」働き方改革の実践!フィールド調査に協力

2023年8月8日、「関西湾岸SDGsチャレンジ」働き方改革の実践!フィールド調査のため、堺市職員の皆さまとともに甲南大学 全学共通教育センター 久保教授、堺市立堺高等学校 井本先生をはじめ、大学生と高校生のチームメンバー、プロジェクト共催者の朝日新聞記者の方が来社されました。

当日は「働き方改革実践の現場」としてセッツの取り組み内容の紹介や学生の関心ごとについてディスカッションを行いました。

集合写真
当社本社玄関前にて 甲南大学、堺市立堺高等学校の皆さま

当日の様子

はじめに当社 代表取締役社長 大前から、創立130年超の古い会社であるため、学生ならではの新鮮な意見や今の時代に役立つ提案をいただきたいとの挨拶の後、管理部担当者と「健康経営優良法人」「くるみん」取得の効果や、女性就業モデル事業の取り組み状況、非正規雇用から正規雇用への登用の実態など幅広く会話しました。

代表取締役社長 大前 から挨拶
代表取締役社長 大前 から挨拶

学生からは、有給休暇に対する業務調整や短時間勤務など柔軟な働き方、男性の育児休業取得推進、子育て支援など、セッツの職場環境風土ついて質問があった一方で、利便性の良い駅近の職場が良いなど、工場立地としてはなかなか実現が難しい感想もありました。

フィールド調査ディスカッションの様子
「関西湾岸SDGsチャレンジ」堺チーム フィールド調査ディスカッションの様子

当社は堺市の企業として、今後もこのような社会活動を通じ、地域の求める人材育成と社会貢献活動に積極的に取り組んでまいります。

今回のフィールド調査が実のあるものになることと同時に、参加された皆様そして学生の皆さんの益々のご研鑽、ご活躍を祈念します。


関西湾岸SDGsチャレンジとは

2018年から始まった、甲南大学と朝日新聞社メディア事業部が主催する、大学生と参加する各自治体の高校生(堺市は、市立堺高等学校)がSDGsの17の目標を切り口に、持続可能な解決策を考え発表するものです。

▼甲南大学HP 関西湾岸SDGsチャレンジ
https://www.konan-u.ac.jp/sdgs/

▼朝日新聞社HP 2030SDGsで変える
 大学生×高校生×地域 甲南大学「関西湾岸SDGsチャレンジ」で成果
https://miraimedia.asahi.com/kansaiwangan_sdgs_challenge/